こんばんは、御無沙汰しております、丼です。
先週末は、約一か月半ぶりのフェリーでの大道芸を実施しました!!
三連休中ということもあり、お客さんもたくさんで盛り上がりました!!
観てくれたみんな、ありがとう~~~!!!
ショー終了後に、大分のどこかの高校生たちが話しかけてくれて、ボールをおもむろに手に取りジャグりだしたのでビックリ!聞くと、テニス部で、神戸に練習試合に行くのだとか・・・
彼らは僕に言いました。
「HATが一番かっこいい!ヤバイ!!」と!!
おおお~~~~~~~~~~~~~~~~!!!ありがたい!!
hatjugglerとしてはこれは嬉しいお言葉でした!!これからもHATの魅力・チカラを信じて精進精進♪
・・・・・んで、翌朝、kyoと三宮で落ちあい、北野異人館へ。
以前フォークアート展で紹介したマジシャンの松原君と3人で、カレーを食べました。
んで、尼崎にあるジャグリングショップ{MDF}へ!!
このお店、ジャグリングショップ兼ダンススタジオになってて、おもしろかったです!
オーナーの笠原さんが、ダンサー兼ジャグラーという素敵な方でした!!
ハット、ディアボロ、ボール、そしてダンス…多彩な方で、話も面白かったです。
お店の前で3人でジャグリング談義しながら練習しました!

↑3人でポーズ!また来店したいと思います!!
毎回フェリーに乗って、関西ではいろいろな場所に行くのですが、素敵な出会いもたくさんあって、、、とにかく素敵な旅を毎回させていただいております!!みなさんに、感謝!

↑帰りの便、ショーの後、甲板に出て撮ってみました。なんかいい感じです(*´σー`)
来月は2週連続で海の上のジャグリストです!がんばらねば!!
以上!!
進化前進万事感謝。
では、また。