
おざます!今朝の本陸から。相方くんとサーキットトレーニング消化。お土産ありがとう(@^▽^@)第20問こいつはだれ?(▼∀▼)
~・~~・~・~・~・~~~~~~~~~~~・~~~~~~~~~~~~~~・~~~~・~~~~~~~~~~・~~~・~・
…先週金曜日、遂に観てきました!
シルクドソレイユの、
TOTEM
その内容たるや・・・・・
TOTEM!!!
看板を背に、中央の一人が片足立ち!そして二人が両サイドでの倒立!!!3人のパフォーマーがこの状態で3時間静止!!!
あっという間の3時間でした!!!
TOTEM!!!
というのはもちろん冗談です(;^ω^)
(写真左が真流手、右がカジくん、中央がK@ITOくん。今回、K@ITOくんのお誘いとご厚意に与り観に行くことができました。有難うございました!^^)
演目はジャグリングやアクロバット、ロシアンバーなど盛りだくさんで、流麗ながらも迫力あるパフォーマンスに魅了されまして、
照明機材や舞台装置などをふんだんに活かした演出も綺麗でした。
特に個人的には、サイケデリックな演出のジャグリングが好きでした。玄人なのに仕掛けがよくわからなかったです(;^ω^)
そしてロシアンバー。これも個人的には好きなジャンルです。
ロシアンバーって何?と思った方、一度YouTubeなどで観てみてください。とっても凄いんです。。。
そしてフラミンゴ(3M位はある高い一輪車)に乗った子供たちの・・・
なんかネタばれみたいになるのであまり書かないでおこう。(;^ω^)
もう、終始大喝采でした!!
出演者たちの衣装も奇抜で、
アクロバット系パフォーマーの肉体がムキムキムキマッチョで・・・
アクロバット系パフォーマーの肉体がムキムキムキマッチョで・・・
↑(大事なところなので2回書きました)
異次元世界に浸っていたのですが、あっという間にフィナーレ。
素敵な時間を過ごせました。
んで、いろいろとっても勉強になりました。技とかは真似できないけど(;^ω^)
んで、やはりいいモノはいい!、いいモノを提供する時間は積極的に買うべきだなぁと再認識しました。
今後も精進精進。
K@ITOくん、KAJIくん、ありがとうございました!^^

・・・最後にお土産を買いました。TOTEMメイク仕様のフィスパックと、ガチャガチャでの缶バッジ。みんなでガチャガチャやって面白かったです。^^
ちなみに看板前での写真は帰りに撮ったもので、たくさんの人が撮ってる中、ササット撮ってササット立ち去りました。撮ってる瞬間、場がざわつきました。こいつらもしや出演者?と思った方もいた筈はないでしょう(笑)
~~~~・~~~~~・~~~~~・~~~~~~~・~~~~~~~~・~~~~~~~~・~~~~~~~・~~・~~~・~~~
んでは、正解!!!
正解は・・・・・

そう!!スト2リュウの負けたとこでした。簡単すぎた!!!
以上!!!
進化前進万事感謝。
では、また。
スポンサーサイト